Lexis Rex ホーム

常用フランス語単語



ページ 20/111    ページへ行く:
380 désir
     1. 名詞. 男性
     2. 名詞. 欲望、願望
     3. 名詞. 性欲
381 mademoiselle
     1. 名詞. mademoiselle 女性 (複数 mesdemoiselles)
     2. 名詞. 未婚の女性や若い女性の敬称。(Mlle)(複数の場合はMlles)と略されることもある。
     3. 名詞. (呼びかけに用いて)お嬢さん。
382 action
     1. 名詞. 行動、活動、実行、活気。
     2. 名詞. キャンペーン。
           une action promotionnelle
           販売促進活動
     3. 名詞. 作用、はたらき、影響。
383 genre
     1. 名詞. 種類。
     2. 名詞. 態度、品。
     3. 名詞. 分野、部門。
     4. 名詞. (文法)性。
           (seealso):masculin - féminin - neutre
384 art
     1. 名詞. 芸術、美術。
     2. 名詞. わざ、術、技術、技法、方法、~法。
     3. 名詞. 実用的な知識。
     4. 名詞. 巧妙、熟練。
     5. 名詞. (古)自由科目、教養科目、文芸。
385 colère
     1. 名詞. いかり
386 libre
     1. 形容詞. 自由な
     2. 形容詞. (障害物が)ない
387 seront
     1. 動詞. être の直説法単純未来第三人称複数形
     être
          1. 動詞. …である。
          2. 名詞. 生物。
          3. 名詞. 人類。
          4. 名詞. 存在。
388 imagination
     1. 名詞. 想像、空想。
     2. 名詞. 想像力、空想力。
     3. 名詞. 夢想、妄想。
389 beaux
     1. 形容詞. beau の男性複数形。
     2. 名詞. beau の複数形
     beau
          1. 形容詞. 美しい
          2. 形容詞. 素晴らしい
          3. 形容詞. 立派な
          4. 形容詞. (親族名称に前置し、trait d'union でつなぐ)義、義理の
          5. 形容詞. ====反義語====
390 dites
     1. 動詞. dire の直説法現在第二人称複数形(言う、伝える)。
     2. 動詞. dire の命令法現在第二人称複数形(言う、伝える)。
     dire
          1. 動詞. いう。
          2. 動詞. つたえる。
391 fini
     1. 動詞. finirの過去分詞。
     finir
          1. 動詞. おわる、終わらせる
          2. 動詞. やめる
          3. 動詞. 仕上げる
392 théâtre
     1. 名詞. 劇場。
     2. 名詞. 演劇。
393 vin
     1. 名詞. 男性
     2. 名詞. 葡萄酒、ワイン。
394 conscience
     1. 名詞. 意識、自覚、認識、正気。
     2. 名詞. 良心。
     3. 名詞. 信条、信教。
395 rêve
     1. 名詞. 女性
     2. 名詞. ゆめ
     3. 名詞. 夢想、幻想、空想
     4. 名詞. あこがれ、憧憬、願望、理想
     5. 動詞. rêver の直説法現在第一・第三人称単数形
396 arrive
     1. 動詞. arriver の直説法現在第一人称・第三人称単数形
     2. 動詞. arriver の接続法現在第一人称・第三人称単数形
     3. 動詞. arriver の命令法第二人称単数形
     arriver
          1. 動詞. つく、到着する
          2. 動詞. おこる、発生する
397 auraient
     1. 動詞. avoir の条件法現在第三人称複数形
     avoir
          1. 動詞. もつ
          2. 動詞. 特定の感覚・感情などがある状態を示す。
          3. 動詞. 助動詞として複合時制を作る。
398 second
     1. adjc. :一般に前置。主に二個しかない物の二番目を指す時や、成句に用いる(それ以外の場合は deuxième を用いる)。
     2. adjc. 第二の、二番目の。
           le Second Empire - 第二帝政。
           la Seconde Guerre mondiale - 第二次世界大戦。
     3. adjc. 二位の、二級の、二流の。
399 goût
     1. 名詞. あじ、風味、かおり。
     2. 名詞. (biology)味覚。
     3. 名詞. 食欲。
     4. 名詞. 嗜好、関心。
     5. 名詞. センス、趣味、審美眼。
ウィクショナリーから辞書引用